木曽御獄 8F(45.5×37.9㎝) 小泉元生 作

¥176,000

この絵画は、木曽山脈の壮大な一部を捉えた油彩画です。

画中には、白い雪を頂いた峻厳な山々が、天に向かってそびえ立つ姿を見せています。これらの山々は、まるで時間を超越した静寂を保持しているかのようです。

前景には、紫の野花と、葉の緑が織り成す穏やかな丘陵が描かれています。平和な農地が広がっている様は、人々の手による自然との共生を表しています。

画家の色使いは、自然のあたたかみと豊かさを強調し、生命の循環と四季の移ろいを感じさせます。 日本の風土と自然の素晴らしさ、そしてそこに息づく人々の生活を讃える作品といえるでしょう


1928年 広島県呉市に生まれる

1950年 中村琢二先生に師事、初歩より学ぶ

1952年 一水会展入選出品

1953年 日展出品

1955年 一水会プールブー賞

1959年 一水会会員推挙

1964年 一水会優賞

1966年 フランス滞在1年間

1967年 東京大丸にて滞欧作個展

1974年 紺綬褒章

1975年 東急本店にて個展

1975年 日展会友

1976年 南フランス滞在

1977年 三菱オートサロンにて個展

1978年 池袋ギャラリーで個展

1981年 銀座松屋にて個展

1982年 愛川町公民館正面ガラスモザイク壁画完成

1983年 一水会委員推挙

1986年 国際コンクールアカデミーリュテス展銅賞

1987年 同展銀賞授賞

2001年 日本橋三越本店個展

2002年 一水会常任委員推挙


1974年 平塚美術館に作品寄贈「木曽須原」F100
2008年 鎌倉市に作品寄贈「伊豆の海」F100